取扱製品
着色加工
濤和化学株式会社では合成樹脂(プラスチック)に使用する着色剤を製造しています。
染料、無機顔料、有機顔料と各種添加剤を、プラスチック原料と混合し着色剤を製造しています。
納品形態はパウダー状のドライカラーをはじめ顆粒状、ペレット形状の各種対応できます。
価格、数量、用途、成型工場の環境などにあわせて提案いたします。
濤和化学オリジナルの着色加工
SDGs・低炭素社会への取り組みは着色加工の小ロット生産・低価格化・短納期を実現しました。
原料、電気、水、製造工程のあらゆるロスをカットした濤和化学の新しい着色の提案です。

SC/MC SC加工・MC加工
樹脂表面にドライカラーを固着させたものです。飛散を防ぐとともに、着色ペレットやマスターバッチのように使用いただけます。予備乾燥80℃までの樹脂に対応。
コストを始め、加工・色替え、環境負荷などあらゆる角度からベストを探求。
“カスタマー視点”を商品開発の基本としています。
-
DC ドライカラー
パウダー状で、あらゆる合成樹脂(プラスチック)に対応しています。安価かつ納入も即日可能です。
-
SP/SP-A 顆粒顔料
ドライカラーを顆粒状にしたものです。ドライカラー特有の飛散を防ぐことができます。
-
EX加工 着色ペレット
着色ペレット・カラーコンパウンドとよばれます。ドライカラーと樹脂を熱を利用し混合したペレット形状のものを、弊社ではEX加工品といいます。希釈せずそのまま使用するため、色ムラなどの問題が発生しにくく取り扱いやすい製品です。
-
DB加工 マスターバッチ
ドライカラーを高濃度でコンパウンドしたペレット状の着色剤です。高濃度のため希釈して使用します。EX加工品よりも低コストに抑えることができます。
-
BL加工 ブレンド加工
ドライブレンド(ドライカラーと樹脂を混合)、バッチブレンド(DB加工品と樹脂を混合)など、各種ブレンド加工ができます。
-
リサイクル加工品
様々な色が混ざり合ったプラスチックをご希望色に変えることができます。詳しくはご相談下さい。
-
ガラール・パール顔料
成型のみでいろいろな模様を表現できます。布調、木目調、石材加工調、パール調など用途に合わせて提案します。
詳しくはこちら
添加剤/機能性樹脂/洗浄剤
-
ポリアルファーBN 〈特殊界面活性剤系 抗菌・抗ウイルス剤〉
濤和化学独自の界面活性剤系抗菌・抗ウイルス剤です。マスターバッチ・パウダー状で樹脂に添加します。
詳しくはこちら -
銀系抗菌剤
金属イオンの無機系抗菌剤です。マスターバッチ・パウダー状で樹脂に添加します。
-
帯電防止剤
プラスチック用の帯電防止剤は、静電気の発生を抑制し、チリやホコリの付着を防ぎます。
-
発泡剤
発泡剤は加熱して分解することで、ゴムやプラスチックを膨らませる効果があり、様々な用途で使用されます。
-
洗浄剤 ピカクリン
プラスチック成形機の色換え・樹脂換えを少量短時間で効率的に行えます。あらゆる樹脂に使用することができます。
詳しくはこちら